
第3戦ソルトレイクシティ大会に出場した日本代表選手たち
NEWS
日本が11年連続1位 ボルダー強豪国として世界で躍動【ボルダーW杯2025|国別年間ランキング】
2025年のボルダーW杯は現地時間6月25~27日にオーストリア・インスブルックで行われた最終戦をもって全6戦を終え、日本が国別年間ランキングで11年連続で1位に立った(コロナ禍で中止となった2020年を除く)。
各戦の順位にもとづいて選手たちが得たポイントの合計点で、日本は21812.5ポイントを獲得。2位のフランスに3000ポイント以上の差をつけた。
日本の男子は3年連続で年間1位に輝いた安楽宙斗が開幕3連勝を飾ると、楢崎智亜と天笠颯太もメダルを獲得するなど全6戦で表彰台に上がった。女子も第3戦で中村真緒が初優勝を飾って以降、最終戦まで関川愛音、野中生萌、松藤藍夢がいずれも3位に入り、世界各地でのW杯で躍動した。
<ボルダーW杯2025 国別年間ランキング>
1位:日本/21812.5pt
2位:フランス/18465.75pt
3位:英国/9182.75pt
4位:米国/8535.98pt
5位:スロベニア/5427.53pt
6位:韓国/5035.82pt
7位:イタリア/4818.83pt
8位:ベルギー/3791.15pt
9位:ドイツ/3785.82pt
10位:オーストリア/3264.18pt
※左から順位、国名、ポイント数
※10位までを掲載
CREDITS
文 編集部 / 写真 Slobodan Miskovic – @xsloba / IFSC
※当サイト内の記事・テキスト・写真・画像等の無断転載・無断使用を禁じます。