
「瀬戸内JAM2025 in 小豆島」が11月29、30日に開催 吉田の岩場でボルダーエリア初公開
“そと遊びの祭典”「瀬戸内JAM2025 in 小豆島」が11月29、30日、香川県小豆島の「小豆島オートビレッジYOSHIDA」を拠点に開催される。
瀬戸内の穏やかな海に囲まれた島で、心が晴れるような景観と豊かな自然の中、体を動かし、食を味わい、アートに触れる。瀬戸内JAMは、老若男女、障がいを持つ人、小さな子どもも一緒に遊ぶ、そと遊びの祭典として2018年より例年開催されている。
過去開催回の様子
今回は入場無料で、様々なプログラム(一部有料)が用意されている。注目は、リードの岩場として知られる吉田の岩場で新たに開拓された高難度かつ魅力的なボルダー群の初公開。エリア公開を記念して、30日にボルダーコンペ「BOULDER JAM #1:吉田ボルダー 2025」が行われる。また、こちらも30日に予定されている自然を登るクライミング体験(トップロープ、ボルダリング)では著名クライマーの安間佐千らがゲスト参加する。
過去開催回の様子
この他にも、2日間で幅広くコンテンツが楽しめる。29日の「LIVE&DJ」では、環ROY、荒谷翔大、Himiz、NaiChopLawなど人気のアーティストやDJが出演。同日に並行して開催される「第3回 瀬戸内アドベンチャー・フィルムフェスティバル 2025」ではアウトドアアクティビティの映像作品だけの映画祭が開催される。
また、初のトレイルランニングイベント「第1回 小豆島しまみちトレイル 2025 <秋>トレラン」が開催されたり、「ユニバーサル・アウトドア体験ブース」「親子で学ぶ防災キャンプ」「スラックライン」などを楽しめたり、両日実施される「島マルシェ」では小豆島の地産のフードやドリンクを味わえたりするなど、充実した“そと遊び”を満喫できる。
過去開催回の様子
過去開催回の様子
瀬戸内JAM2025 in 小豆島
公式サイト
日程
11月29日(土)12:00 〜 22:00(AM11:00より駐車・受付可)
11月30日(日)10:00 〜 22:00(AM9:00より駐車・受付可)
会場
オートビレッジYOSHIDA キャンプサイトA/B
料金
入場無料 / 体験無料(マルシェでの購入物は有料 / 一部特別プログラムは有料)
プログラム
【11月29日(土)】
・第3回 瀬戸内アドベンチャー・フィルムフェスティバル 2025
・LIVE & DJ(環ROY / 荒谷翔大 / Himiz / NaiChopLaw / 他)
・親子でまなぶ防災キャンプ 2025(有料)
・島マルシェ
・ユニバーサル・アウトドア体験ブース
・スラックライン
【11月30日(日)】
・自然を登るクライミング体験(トップロープ / ボルダリング)
・自然を歩くトレッキング体験
・BOULDER JAM #1:吉田ボルダー 2025(外岩ボルダーコンペ)(有料)
・第1回 小豆島しまみちトレイル2025 <秋>(トレイルランニングイベント)(有料)
・島マルシェ
・ユニバーサル・アウトドア体験ブース
・じゃんけん大会
特典:来場特典、アクティビティ参加特典
*アクティビティの申込みは先着順
*来場特典は先着順でなくなり次第終了
*アクティビティは漏れなく参加特典あり
*雨天時はプラン・場所を変更の上、一部開催予定。詳細は公式Instagram(@setouchijam)にて
CREDITS
文 編集部
※当サイト内の記事・テキスト・写真・画像等の無断転載・無断使用を禁じます。