表彰台に上がった(左から)ソ、マクニース、ロゴラ

マクニースが初の年間タイトルを獲得【リードW杯2025|女子年間ランキング】

 2025年のリードW杯は現地時間5、6日に行われたコペル大会をもって全6戦が終了した。女子の年間ランキングでは21歳のエリン・マクニース(英国)が初の年間優勝に輝いた。

関連記事:安楽宙斗が2位、吉田智音が3位、鈴木音生が4位【リードW杯2025|男子年間ランキング】

 各戦の優勝者は、第1戦がマクニースとソ・チェヒョン(韓国)、第2戦がマクニース、第3戦と第6戦がヤンヤ・ガンブレット(スロベニア)、第4戦がソ、第5戦がアニー・サンダース(米国)だった。第1戦で同時優勝したマクニースとソは年間ランキングでも接戦となり、マクニースが4502.5ポイント、ソが4462.5ポイントでその差はわずか40ポイントだった。

年間優勝を果たしたエリン・マクニース(写真:© Kazushige Nakajima/IFSC)

[各戦優勝者]
第1戦:エリン・マクニース(GBR)/ソ・チェヒョン(KOR)
第2戦:エリン・マクニース(GBR)
第3戦:ヤンヤ・ガンブレット(SLO)
第4戦:ソ・チェヒョン(KOR)
第5戦:アニー・サンダース(USA)
第6戦:ヤンヤ・ガンブレット(SLO)

 五輪で2大会連続優勝したガンブレットは年間ランキング7位にとどまったが、それもそのはず出場したのは2戦のみ。しかしその2戦で頂点に立つなど強さが際立った。日本勢の最高順位は16位の谷井菜月で、トップ10には届かなかった。

<W杯年間ランキング>

1位:エリン・マクニース(GBR)/4502.5pt
2位:ソ・チェヒョン(KOR)/4462.5pt
3位:ラウラ・ロゴラ(ITA)/3900pt
4位:アニー・サンダース(USA)/3040pt
5位:ローサ・レカー(SLO)/2520pt
6位:エロイーズ・デュモン(FRA)/2047.5pt
7位:ヤンヤ・ガンブレット(SLO)/2000pt
8位:キム・チェヨン(KOR)/1730pt
9位:ミア・クランプル(SLO)/1523pt
10位:マノン・イリ(FRA)/1495pt
――――――
16位:谷井 菜月(JPN)/1135pt
17位:小武 芽生(JPN)/1019pt
21位:中川 瑠(JPN)/842pt
27位:森 秋彩(JPN)/690pt
28位:小田 菜摘(JPN)/637pt
34位:平野 夏海(JPN)/554pt
43位:麦島 心花(JPN)/378pt
49位︰野中 生萌(JPN)/212.5pt
52位:葛生 真白(JPN)/202pt
67位:小林 舞(JPN)/46pt
72位:小倉 紗奈(JPN)/29pt

※左から順位、氏名、所属国、ポイント
※日本人選手は11位以下も掲載

CREDITS

編集部 / 写真 @Emiliano Villani/IFSC

※当サイト内の記事・テキスト・写真・画像等の無断転載・無断使用を禁じます。

back to top